スムージー 再開 新しい刃が届いたので早速、朝スムージーを再開しました。内容は変わり映えしませんが、久々に作りました。葉っぱ類は切って冷凍してあったので全て適量放り込んで完成です。材料ヨーグルト:タネは湯田ヨーグルト豆乳蜂蜜ユーグレナ 2P小松菜セロリブルー... 2025.03.19 スムージー
スムージー kaputt 1週間ほど前!毎日スムージーを作っていたのにミキサーが動かない。回転しない。何?何故?使っていたのはT-falのクイックアンドテイストです。これを購入してから1年半程度でしょうか。新しく本体を買わなきゃと思いつつ、どこが壊れているのかと思い... 2025.03.15 スムージー
スムージー 昼食 今朝は寝坊したので朝スムージーはなし。朝食はサッと済ませてジムに行きました。一汗かいた後、今日は昼スムージーです。 ヨーグルトが中途半端に残ってしまうので、全て使ってやや多め。なので今日は豆乳なしです。ユーグレナと小松菜もやや多めに入れてす... 2025.03.02 スムージー
スムージー 小松菜 基本材料の一つとして毎朝小松菜を登場させています。青菜の代表のほうれん草などはアクとしてのシュウ酸が多く含まれ、一般に生食には適さないと言われています。その点小松菜にはシュウ酸が少なく生食の定番ですね。スーパーで買いだめをして冷凍保存してい... 2025.01.20 スムージー
スムージー ニンジン 初めてニンジンを入れてみました。このミキサーは性能が良いのか悪いのかよく分かりませんが、小松菜の硬い部分やセロリ等々を大きなまま入れるとなかなか細かく滑らかになりません。にんじんも塊で入れると推して知るべし塊で食感が悪くなると思いましたので... 2025.01.13 スムージー
スムージー スムージーの具材 写真を並べてみると大きさや角度が合っていないことに愕然!綺麗に撮れるように精進します。ここ3日ばかりのスムージーの中身を見てみました。元々がヨーグルトと野菜を摂ることから始めたので、基本はヨーグルト、豆乳、青菜、ブルーベリー、ハチミツです。... 2025.01.11 スムージー
スムージー スズメバチ ブラックベリーの話題の続きです。「地植えしてはいけない」理由は ・トゲがあるから ・繁殖力が強いから ・鳥や虫が集まりやすいからだそうと書きました。トゲの話は前回しました。あとの2項目についてコメントします。確かにブラックベリーの繁殖力は強... 2025.01.06 スムージー
スムージー ブラックベリーの棘(トゲ) 正月明け4日になりましたが、今年はカレンダーの関係でまだ休日:土曜日です。昨日の続きになりますが、ブラックベリーについてです。ブラックベリーはバラ科だそうで棘(トゲ)があります。通常花を楽しむ薔薇のトゲは茎だけですがこのブラックベリーには茎... 2025.01.04 スムージー
スムージー 赤いスムージー 正月は息子夫婦が来ており、大賑わいでした。いなくなった今では急に静かになり、気が抜けた影響もあり、どっと疲れが出ています。今日のスムージーは余った果物が中心となりました。作ってみると鮮やかな赤いスムージーとなりました。これは、昨年の夏にいっ... 2025.01.03 スムージー
スムージー BLACKBERRY 今日のスムージーは息子夫婦が来たので増量して作りました。さらに乳幼児も飲むので蜂蜜は抜きとしております。甘さを出すのはりんご:シナノゴールド 1/8ほど。 いつも使っていた刻んで冷凍していた小松菜も無くなったので今日の緑の草はJA直営店で買... 2024.12.29 スムージー