HOME

About

Since 2024.11

基本のテーマは RENOVATION/DIY SMOOTHIE HIKING で書き進めます。
 

New Post

生姜入り
今年は夏休みを後ろにずらしてすでに夏ではないこの秋に夏季休暇をいただきました。20年来の友人に会うべくフライブルグに行きつつ、初めてのパリへ行ってきました。一度も雨に降られることもなく好天に恵まれたのですが、なんと最終盤は倦怠感と食欲不振。…
レースのカーテン → シェードの取り付け
我が家の寝室、南側には掃き出し窓があります。直射日光が常に当たるその窓にかけたレースのカーテンはだいぶ痛んでいました。生地も紫外線で劣化しており、無理に引っ張ると繊維が切れそうです。そこで、新しく交換することにしました。道路に面した南側なの…
Living-KitchenのRENOVATION6:キッチンの配置_Final
いろいろと見てまわりましたが、最終的にはLIXILのリシェルシリーズのシステムキッチンを入れることになりました。そもそもショールームは新築したりリフォームをしたい人たちが来るので大抵の場合工務店はどこですか?と聞かれます。システムキッチンに…
誕生日〜birthday
今日は妻の”ん”回目の誕生日なので奮発して今あるもの全部入れにしてみました。最近は血糖値が爆上がりしないように果糖を多く含むのもは控えていたのですが、今日は特別です。最近は甘さがなく素っ気なかったのですが、今日は久々に甘く出来上がりました。…
人感センサーライト
私の母が入居している高齢者住宅のトイレの電灯は3段階のスイッチの切り替えがあります。両端がONとOFF。そして真ん中にすると人感センサー付きのオート点灯、オート消灯です。もともとはオートにすることがデフォルトとして設計されていると思うのです…
デーツ:Date
りんごやバナナなど甘みの強い果物や蜂蜜などを入れないことになってしばらく経ちました。味が淡白だなと思っていたらデーツを入れたらどうかと提案されました。デーツはヤシ科の高木「ナツメヤシ」の実で豊富なミネラルと天然の甘さがあると言われています。…

Category